この絶景を観るための早朝拝観と言っても過言ではありません。
朝日による陰影豊かな色彩はこの時間でしか出せないでしょう。
天龍寺の早朝拝観では拝観出来ない見所も結構あるのですが、
それでも早起きしてくるだけの価値は十分にあると思います。
![](https://tobasho-ohashi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC07679-1024x683.jpg)
吸い込まれそうになります。
![](https://tobasho-ohashi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC07681-1024x683.jpg)
どうも人気スポットのようですね。
後で行ってみよっ!
![](https://tobasho-ohashi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC07682-1024x683.jpg)
![](https://tobasho-ohashi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC07689-1024x683.jpg)
鏡のように映し出されています。
![](https://tobasho-ohashi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC07691-1024x683.jpg)
前の木が毛細血管のよう(笑
![](https://tobasho-ohashi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC07696-1024x683.jpg)
景色があまりに素晴らしかったので、
ココに書かれている石橋を確認することを忘れてしまいました(汗
![](https://tobasho-ohashi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC07697-1024x683.jpg)
どっちでもいいやって思うほどにただこの景色に見とれてました。
方丈の前にある長椅子に腰掛けて、
ただ眺めているだけでも満足すること間違いなし!
![](https://tobasho-ohashi.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC07698-1024x683.jpg)
太陽が登るにつれて刻々と色彩が変化する様を楽しめますよぉ~♪♩
今年の秋も行こうかしらん…ウフッ
今回はココまで。
次回ももう少しこの庭園周りを紹介致します。
コメント