今週から京都はもう春のように暖かい。
三寒四温、朝夕の冷え方も徐々に緩くなっているような感じです。
いよいよ肌着のヒートテックもいらなくなるかなぁ~♪
そんな暖かさに誘われて、先日勤務中の昼休みに近くの公園でランチしました。

いよいよ私も啓蟄(けいちつ)です。
冬の間あまり日光に当たっていないので、ホント太陽の光が心地よい!
日光浴は体内のビタミンD不足も解消出来ます。
やはり春の暖かさはいいもんですねぇ~京都の桜は開花が早そう。
食後の休憩も済ませて会社に戻る道中、こんなモノを発見!
しばらく独り眺めてました…オモロ(笑



前屈み気味な外側丸太の背面下部の左右から
両手を後ろの金網に縛られているように見えませんか?
コレはもう芸術的オブジェですな。
マジックペンがあったら、どこかの切り株面に「へのへのもへじ」の落書きをしてたかも(笑
昼休みの外出は新しい発見もあって楽しいですよぉ~オススメします!
コメント