四季の京都

嵐山に行ってきました。

いよいよ紅葉狩りの季節到来ですが、

皆様お住まいの地域の見頃はいかがですか?

場所によってばらつきはあるものの、京都は見頃に入ってきたようです。

紅葉で有名な市内の東福寺では、地元新聞によると今週末が一番の見頃になるだろうとか。

なんと先週末は1日当たり1万人の参拝者…スゴイ。

今年は私も東福寺、なんとか行ってみたいと狙っています。

でも、まずはあの名所…

去年も行こうとして行けなかったアソコ…

この時期は繁忙期につき休日でもなかなか時間を作れないんですが、

昨年の轍を踏まないようにコツコツ準備をしたのが功を奏し、

天候にも恵まれて昨日行ってきました…

京都 嵐山

先週金曜日には来る日曜(昨日)に行くと決めていたところ、

土曜日(一昨日)に公共放送で嵐山観光の特番があり、

幸運にも直前に見所をチェックが出来たのが助けになりました。

やはり、事前の下調べがあると行楽の充実度が倍増するものです。

早朝7時頃から昼の2時頃まで、昼飯抜きで休むことなく巡ってきました。

さすがに足が棒のようになってしまい、今日は筋肉痛です(汗

でも行けて良かったです。

ほんとキレイでした。

またブログで嵐山の見所をご紹介したいと考えておりますが、

チョットだけ紅葉の画像アップします。

多分、今週末はもっと鮮やに色付いているだろうと思います。

オススメですよぉ!

\ 最新情報をチェック /

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP
PAGE TOP